ジャンパ切替装置i型 ◆こちらの製品は、生産を終了いたしました◆
ADSL対応・MDF内のジャンパ切替作業の決定版SO工事支援
ジャンパ切替装置i型は、アナログからISDNの同番移行やISDNからアナログ(ADSL)への移行の際に 発生するMDF内でのジャンパ切替を遠隔操作で行います。
本製品はAC電源やバッテリーを使用せず局給電で動作しますので、メンテナンスフリーで安全です。また、切替コマンドは実際に切替で使用する加入電話回線 (アナログ回線)上でのPB(DTMF)信号にて行いますので、誤って他の回線を切替えてしまうことがありません。 1回線に1台のハンディータイプですから必要なときに必要な数だけ設置すればよく、効率的です。
また、ADSL信号が重畳されている回線にも対応しました。
接続例

Specifications
切替回線数 | 1回線 |
---|---|
接続ジャンパ心線径 | 0.4mmφ~1.2mmφ |
切替方法 (アナログからISDN) |
PB信号 「*1#」 送出による |
切替方法 (ISDNからアナログ) |
PB信号 「*0#」 送出または本装置のリセットボタン押下による |
外形寸法 | 幅80mm × 奥行34mm × 高さ120mm |
重量 | 160g |
電源 | 接続アナログ回線の局給電(-48V)を利用 |
付属品 | 取扱説明書 |